盛岡情報ブログ・私の好きな盛岡

私の好きな盛岡の観光コースやお気に入りスポットを紹介するブログです。

盛岡情報ブログ|盛岡城跡公園の桜と石垣

・盛岡城跡公園に咲く約250本の桜(ソメイヨシノ)も、4月18日(火)現在は葉桜になってしまいました。
昨年は4/20~4/22頃満開だったのですが、今年は1週間以上も早く、盛岡城址公園の満開の桜を楽しもうという、観光客の方には残念な状況です。
こんな葉桜の盛岡城址公園ですが、今を楽しめる散歩コースを、私の好きなコースをご紹介いたします。

 

・葉桜の今なら、盛岡城跡公園の“枝垂れ桜”と石垣周辺の散歩がお勧め。

枝垂れ桜が咲く櫻山神社前をスタートし、時計周りに櫻山神社と鶴ヶ池の間を通り、一旦岩手公園広場に上がり、ホタルの里を歩き、盛岡城彦根蔵と枝垂れ櫻、盛岡城石垣を散策し、公園の菜園側入口(バス停岩手公園下)までのコースです。

そのすぐ北側には、石垣修復中の現場横に、枝垂れ桜とクロマツがあり、夜間はライトアップされた石垣を見ることができます。
※盛岡城跡公園石垣ライトアップは5月31日まで、時間は18時〜22時まで。

平日であれば観光客も少なく、ゆっくりと枝垂れ桜や石垣の眺めを楽しみながら、静かな時間を過ごせると思います。

今日もシニア世代のご夫婦、外国からツアーで来たらしい若いグループ、一人旅慣れた様子の外国人女性など、これまであまり出会うことの無かった旅行客に出会いました。


【出発地点】櫻山神社・・・今、枝垂れ桜が満開です。

桜山神社-1

櫻山神社-1

盛岡城址公園・鶴ヶ池-1

盛岡城跡公園・鶴ヶ池-1

盛岡城址公園・鶴ヶ池-2

盛岡城跡公園・鶴ヶ池-2 池向こうに見えるのが「もりおか歴史博物館」

鶴ヶ池の中程から、公園内にある歴史と文化の博物館「もりおか歴史博物館」に抜けることができます。

盛岡城址公園・鶴ヶ池-3

盛岡城跡公園・鶴ヶ池-3 鶴ヶ池(内堀跡)の中程にこんな松が!

この先を一旦こえ広場に上がり、毘沙門前を流れとともに「ホタルの里」へ。

盛岡城跡公園・ホタルの里
「ホタルの里」は、「盛岡でも昔のようにホタルが見られるようにしよう」と整備したものです。ホタルは水質・水温・カワニナ貝・クレソンなど生態系の微妙なバランスの上に生息しています。

盛岡城址公園・ホタルの里入口

盛岡城跡公園・ホタルの里入口  ここから入ります。

盛岡城址公園・ホタルの里-2

盛岡城跡公園・ホタルの里-2

この池から流れる小川には「ヘイケボタルと」と「ゲンジボタル」が住んでいて、「ゲンジボタル」が6月下旬から7月上旬にかけて、「ヘイケボタル」は7月上旬から中旬にかけて、日暮れどきの7時頃〜9時頃、曇って風の吹かない蒸し暑い夜に多く見られます。

盛岡城址公園・ホタルの里-3

盛岡城跡公園・ホタルの里-3

石垣と鍛冶屋門跡の間を下り、「盛岡城彦御蔵」へ。

石垣と鍛冶屋門跡の間

石垣と鍛冶屋門跡の間

最後は「盛岡城彦御蔵と枝垂れ桜」

盛岡城彦根蔵1

盛岡城彦御蔵-1

江戸時代に「彦御蔵」と呼ばれた、旧盛岡城の土蔵である。平成元年(1989年)3月まで下ノ橋西側に存在していたが、道路拡幅に伴い現在の位置へ曳家された。
この土蔵は木造2階建(土蔵造り)、外壁は漆喰塗り仕上げで、盛岡城の建造物として、城内に残っている唯一の建造物である。

盛岡城彦根蔵2

盛岡城彦御蔵-2 木彫りの動物や鳥の甲羅干し?

盛岡城彦御蔵と石垣と枝垂れ桜

盛岡城彦御蔵と石垣と枝垂れ桜

盛岡城址西側(菜園)側出入り口

盛岡城跡西側(菜園)側出入り口

盛岡駅から真っ直ぐ菜園通りを進んで、盛岡城跡公園に突き当たった所になります。
すぐ横にバス停“岩手公園下”がありますので、盛岡市街地循環バス「でんでんむし」